社員を大切にし理想を叶えられる会社

笑おう。稼ごう。中里工務店が考える究極の答え。
笑顔で働くことは、仕事に対する満足感が高まり、
生産性が向上すること。
稼ぐことは、経済的な安定をもたらし、
生活の質を向上させ自己実現の一助となること。
中里工務店が掲げる「笑おう。稼ごう。」とは、
社員の幸福を支える持続可能な労働環境を築くための大切な基盤です。
笑おう。稼ごう。中里工務店が考える究極の答え。2

代表メッセージ

「TOP SPEECH 繋がる未来へ」

代表取締役社長 中里徹哉

中里工務店の経営を安定させる3本柱

会社が安定しているからこそ、社員が安心して仕事ができる!

電力
工事

原子力発電所
火力発電所
太陽光発電

+
民間
工事

大手ゼネコン
専門工事
(とび、土工)

+
公共
工事

国・県・市町村
(土木、建築)

中里工務店の職種・働く人

中里工務店を知る

  • 施工管理

    「売上県内トップクラス!?」

  • 会社の雰囲気

    「失敗を恐れない社風!?」

  • 中里工務店のこれって本当!?

  • 福利厚生・給料

    「1年目の有給が20日!?」

  • 教育・研修

    「3年間で一人前!?」

データから見る中里工務店

  • 従業員数

    従業員数

    125

    2024年6月現在

  • 売上

    従業員数

    90億円

    2024年実績

  • 平均年齢

    従業員数

    45.9

    2024年6月現在

  • 男女比

    従業員数

    9 : 1

    2024年6月現在

  • 有給休暇年間取得日数

    従業員数

    13.1

    2024年実績

  • 月平均残業時間

    従業員数

    16.5時間/月

    2024年実績

  • 産休・育休取得率

    従業員数

    100%

    2024年実績

よくある質問

  • 新卒者の採用選考は、1次選考(筆記試験・面接)、2次選考(筆記試験・役員面接)、最終選考(社長面接)の順に行われます。
    キャリア採用の選考は、書類参考の後、面接が行われます。
    高校生は、学校推薦の後、筆記試験・面接を行います。

  • 中里工務店は本社がある福島県南相馬市以外に、福島県内の双葉営業所、大熊事業所、富岡出張所、いわき出張所、郡山営業所があり、県外では青森出張所(青森県)、柏崎営業所(新潟県)があります。

  • 中里工務店では中長期を見据えた人材を募集していますので入社時に資格がない場合でも応募できます。
    ただし、実務に応じ、入社後に必要な資格を取得していただくことがあります。
    (受験費用は当社が負担いたします)

その他、ご不明な点は お問い合わせフォーム からご連絡ください

採用について

新卒採用・高校生採用・キャリア採用ともに学部や経験を問わず広く人材を募集しています。

また、中里工務店について詳しく知りたい方はオフィシャルサイトをご覧ください。